中央区大名 / 中華料理 /梦園(ゆめえん)様
皆さん、こんばんは。
今回のご紹介するお店は、、、
『中華料理 梦園』様です。
初めはオーナー様から直接ご連絡をいただきました。中央区大名に中華料理のお店をOPENするとの事で、、ヒアリング、調査、見積、内容確認、、、見積、、とやり取りしていき、工事をさせていただく事となりました。
立地が良く人通りもいいとあって、看板アイテムがたくさんありました。
下記が工事前の写真になります。
店先のメイン看板ですね。


1Fのビル入口と2F博多料理の黒い看板の跡に梦園様の看板を新しく設置します。
既存サインの仕様や電線や、道路使用許可申請の為の歩道の計測と近隣様への事前工事挨拶を行います。


こんな感じで工事してます。写真には写ってありませんがガードマン2名安全誘導しています。

メイン看板工事後です。看板の仕様は既存と同じで正面発光LED内照式チャンネル文字です。
文字高500~550です。白いアクリルの部分が光って夜すごく目立ちます。
電源などは既存流用なのでつなぎ込は楽でした。
もし新規で内照式チャンネル文字を設置する場合は電気工事が発生します。
では、、、
店内の工事前写真と工事後写真を一気にどうぞ!


既存切り文字撤去後にパネル貼をしてます。既存アクリルを撤去すると下地のクロス(壁紙)が破れてしまったのでパネルで隠す仕様になりました。


レジ後ろ壁です。一般的にカウンターバックと言います。
先程と同じで文字撤去後、壁紙隠しの為、パネル仕様です。


ガラスシート撤去後新しくシート貼しました。
では次!


階段蹴上サインです。既存をうまく利用してゆめえん様バージョンに変えました。
印刷品を部分貼してます。
他、完成写真です。


今回、お話をもらってからおよそ1か月後に工事を行いました。
メイン看板のチャンネル文字は15日以上の制作日数を要するので、デザインご提案の段階でメイン看板を先に決めて頂きました。
けっこうバタバタといたしましたが、OPENに間に合ったので良かったです。
周りのご協力あっての一連のお仕事とおもっております。
近隣の皆様にも感謝したいと思います。
ではありがとうございました。
福岡県福岡市中央区大名 / 中華料理 梦園(ゆめえん)様