福岡県大野城市御笠川/総合建設業・外構造園土木・宅地開発・/株式会社東部興産様
皆様、こんばんは。
今回ご紹介する工事は、ビル屋上看板他の意匠変更工事です。
株式会社東部興産様からのご依頼で、レイアウト作成から進めさせていただきました。
大方、レイアウトは決まっておりましたが、サイズと色校正で何度かご提案を重ね、1週間程度で看板レイアウトは校了となりました。
ではまず大事な大事な現場調査から始まるわけですが、、、

外観です。3階建ての屋上サインです。北面東面と1柱式突き出し看板があります。

西面と駐車場にもあります。
面数で数えると6面です。面積で90㎥はあります!
施工方法としては高所作業になるので仮設足場かバケット車の2択になりますが、今回は17mバケット車で工事を行います。ちなみにバケット車の最高高度は32mです。9階建てに匹敵します!怖い~。


屋上で採寸してる写真です。
都市高速が見えます。
という事は、、都市高から看板見えるという事ですね。
完成が楽しみです。
では工事開始です!

既存看板の上からパネルを貼りつけていきます。

事前に表示面は貼ってある状態です。
施工のやり方としてこのような【出隅】から貼っていくのが鉄則です。

少しずつ進んでおります。

もう少しでこの面が完成しますね!

ここまでで昼過ぎのペースです。
両面テープとボンドとビス打ちで取付ていきました。

フルハーネス型の落下防止装置をつけての作業です。
腰に巻く安全帯は今後、使用してはいけなくなります。

マーキングフィルムを使用しているので発色も良くきれいな仕上がりです。




無事完成です。
このような工事でいつも思いますが、事故が無く完了できてよかった、、、。
よく考えたら人が高いところで作業するんですから、安全措置をとらないと本当に危険です!
というわけで2日に渡って完了となりました。
誠にありがとうございました。