寒さに負けず
★ごあいさつ★
木枯らし吹きすさぶ・・・
という感じで2月になりました。
スタッフさん、いかがお過ごしでしょうか。
今年の冬は本当に寒いですね。
一月末、首都圏は1984年以来34年ぶりの「大寒波」。
びっくりするほどの大雪が降り、
交通などに大きな影響がでました。
皆様はお怪我などございませんでしたでしょうか。
私は埼玉に用事ができ、
混乱覚悟で福岡から向かいましたが、
駅を出たとたん、吹雪で前が見えず、
雪で滑る人や車が続出で
バス停もタクシーも長蛇の列….。
「歩くしかない!」と目的地に向かうと、
私は「雪だるま」になってしまいました(笑)。
不慣れな大都会での大雪には驚きましたが、
そんななかでも日々の活動を諦めない、
街のエネルギーの力強さを感じました。
そして、こんな時こそ、
看板が威力を発揮するものなのですね。
大きな電光掲示板に映し出された
電車の運行状況や天気予報にしたがい、
整然と人々が流れていく様子は、
少し感動的でありました。
看板の基本である
「わかりやすく情報を伝える」ということを
改めて考えさせられました。
さて、インフルエンザの大流行も
まだ続いているようです。
どうぞスタッフさん、
お体大切にお過ごしくださいね。
サインエフェクト一同、
2月も寒さに負けず張り切ってまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
代表取締役お客様応援隊長
渕上美保子
————————————————–
◆看板屋サインエフェクトスタッフ近況報告◆
みなさまこんにちは、今月担当の奥田です。
この冬は本当に寒いですが、
少しずつ陽が長くなってきているのを感じます。
春がすぐそばまで来ているといいですね。
さて、2月の行事と言えば
節分、バレンタインデーが浮かびますが、
猫の日(2月22日でにゃんにゃんにゃん)なんかも
あるようです。
みなさまは、豆まきはされましたか?
私が小さい頃、実家の豆まきと言えば
ふつうのお豆と色がついたお豆を混ぜて、
部屋を真っ暗にして豆まきスタートです。
例えば赤は500円、黄色は100円、緑は50円と
値段を設定して、豆まき終了と同時に
ヨーイドン!で回収します。
その拾った金額分のお金がもらえるという
お小遣い稼ぎのイベントになっていました。
「鬼は外 福は内」と言いながらも
暗闇の中500円色のお豆の行方に必死で、
心ここにあらず、、、、でした。
もはや趣旨が変わっていましたが、
大人になってもこうして思い出に残っていることが
大事なんだなと今は思います。
という訳で、一年はあっという間ですが
季節の行事は大事にしながら過ごしたいと思いました。
(経理/奥田 編美)
◆業界最新情報◆
奥行スリムなR型サインスタンド
極力場所をとらないコンパクトなサインです。
ウエイトも設置も可能です。
http://www.first-sp.com/product/featuredproducts/s_sil.html
————————————————–
【編集後記】
今年の冬は特に寒い日が続きますね。
鍋をたくさん食べたいですが、野菜の値段が
高いのでどうしたものか、、。
(営業・管理/小嶋 祥一)
寒い日が続きますがご自愛くださいませ。
(営業・監理/竹田 拓司)
最近はよく雪が降りますね・・・
現場作業はとにかく寒いですが、
風邪を引かないように頑張ります。
(監理・工務/仁賀奈 勇軌)
今年はインフルエンザが大流行しているようなので
手洗い・うがいをしっかり行ないます。
(工務/横田 勇気)
IT技術の進歩を日々感じます。
欲しい物のデータだけを買い、コンビニで3Dプリンタで
出力するだけの時代が来るそうです。
店に在庫を置くことがなくなりますね!
(工務/横溝 英馬)
1つまた歳をとりました。
充実した1年にしたいと思いますが
歳もとってきましたので
健康第一を目標とします!
(デザイン担当/松崎 知佐)
今年の冬は寒いですね。
風邪やインフルエンザにかからないように、
身体をしっかり管理したいと思います。
(デザイン担当/グェン・トゥ・フォン)
インフルエンザの波を乗り越えて、
健康な体づくりをしていきます。
(バルーン事業部/山邊 あゆみ)
こんにちは、ラッピーバルーン橋口です。
卓上バルーンの新商品が続々登場しているので
ぜひ、HPをのぞいて見てください。
(バルーン事業部/橋口 千恵)
お子様向けのキャラクターを使用した
卒園・入学にむけてのバルーン制作をしていきます。
(バルーン事業部/井上 麻由)
————————————————–
サインエフェクト通信・集客看板最新情報
第50号 平成30年2月5日(月)発行
編集人:小嶋祥一 発行人:渕上美保子
発行 サインエフェクト株式会社
〒815-0075 福岡市南区長丘5丁目25-12
電話:092-408-7771 FAX:092-408-7772
————————————————–