新元号・令和の幕開け

メールマガジン

新元号・令和の幕開け

★ごあいさつ★

年号が令和にかわり
新しい時代の幕開けですね。

10連休はいかがでしたでしょうか?

当初はとても休めないのではと思いましたが、
元請けさんがお休みで現場が止まりましたので、
私達も思い切ってお休みをいただきました。

社員一同リフレッシュして
早速スタートダッシュしています!

さて、私はこの連休、高知県に行ってきました。
高知はまさに南国でのんびりした雰囲気。
カツオのたたきも日本酒も最高でした。
「ひろめ市場」のあまりの楽しさに、
福岡に帰れなくなりそうでした(笑)!

行きは車で広島県からしまなみ海道を通って
愛媛から高知へ。帰りは香川から瀬戸大橋を通り、
九州まで戻ってきました。

長いドライブでは日本の道の整備された美しさと
土木工事の見事さに感動しました。

海峡をまたぐ瀬戸大橋はもちろん、
トンネルで山をくぐり、谷間に大きな橋・・
道路というのは素晴らしい建造物ですね。

私たちは標識や案内版などで
道路整備の一部の仕事もさせていただいています。

このようなインフラの一部にたずさわっていることを
誇りに思い、これからも「思いをカタチにする会社」
として、街づくりのお手伝いをしていきたいと思います!

代表取締役お客様応援隊長
渕上美保子

————————————————–

◆看板屋サインエフェクトスタッフ近況報告◆

皆様、こんにちは

長い連休が明け、元号が「令和」と変わって
気持ち新たに仕事に向き合いながら
日々頑張ろうと思っている今日この頃です。

今回はとても長い連休でしたので、
ちょっと遠出して平戸へ釣りに行きました。

天気は快晴で雲一つない
とても最高のロケーションの中でマイカーを走らせ、
釣り場の近くで餌を買い、
穴場になりそうなポイントをチェックしていざ釣りだ!

と、意気込みながら釣り場に着いたら
驚くほどの強風・暴風。。。

かろうじて立っていられるけど、
どうしようと思いながらも準備をし、
試しに1投してみました。

投げたはずの重りのついた糸が
足元まで帰ってきました。。。

その場から撤収して別の釣り場をいくつも巡りましたが
釣果はまさかの0!!

流石にしょんぼりしながら帰路につきましたが、
いい思い出になりました。

釣りを始めてまだまだ初心者レベルですが
新しい時代になったことですし
新しい趣味として極めたいなと思います!

(工務/横田 勇気)

◆業界最新情報◆

電ドラボール

電動での締め付けが出来る手動ドライバー
電気設備、機器・装置のメンテナンス、
自動車などの整備、DIYにも使える電動ドライバーです。
ワンタッチで手動から電動に切り替え可能な優れものです。

————————————————–

【編集後記】

春の気配を感じます。
毎年ですが、この時期は
眠いです。なんでだろう、、。
(営業・管理/小嶋 祥一)

連休明けから気温がどんどん上がっています。
熱中症・体調不良に気をつけてご自愛ください。
(営業・監理/竹田 拓司)

新元号「令和」始まりました。
自分も何か新しい事にチャレンジする事にします!
(営業/水溜 利彦)

蒸し暑くなるギリギリ手前で
過ごしやすい季節ですので、
バイクで何処か出かけたいです。
(監理・工務/仁賀奈 勇軌)

GWは県外に出ることなく終わりました。
いいリフレッシュにはなったので連休明けで
怪我など無いようにまた気を引き締めて働きます!
(工務/横溝 英馬)

映画「キングダム」見ました!
セイ(吉沢 亮)はすごく雰囲気出てました。
またマンガを読み返す日々が始まりそうです。
(経理/奥田編美)

あっという間に令和になり
あっという間にながーーーいGWが終わり
あっという間に夏がきそうです!
5月病などなっている場合じゃないですね!
シャキっとがんばっていきます!
(デザイン担当/松崎 知佐)

寒暖差が激しいですが、
体調管理をしっかり行い
元気に働いていきます!
(デザイン担当/本田 花那)

今シーズンのソロキャンプデビューを目指し
日々、ネットのキャンプ動画で
イメージトレーニングに励んでいます
(製作課長/山本 秀和)

5月に入り夏のような暑い日もありますが
体調管理をしっかりしていきます。
(製作担当/井上 麻由)

ゴールデンウィークに家族団欒でフル充電完了!
今月も笑顔で頑張ります♪
(製作担当/圓 麻美)

新元号「令和」になり
私も心機一転頑張ります。
(バルーン事業部/橋口 千恵)

————————————————–
サインエフェクト通信・集客看板最新情報
第65号 令和元年5月16日(木)発行
編集人:小嶋祥一 発行人:渕上美保子
発行 サインエフェクト株式会社
〒815-0075 福岡市南区長丘5丁目25-12
電話:092-408-7771 FAX:092-408-7772
————————————————–

前のページへ
信用の一歩は挨拶から
次のページへ
梅雨の季節の楽しみと苦労